3月15日(水)、江東区東陽児童館さんに伺いました。
何度か藤田先生をはじめいろいろなインストラクターの方が、どうぶつしょうぎや将棋
で活動していたということもあり、大変好意的に迎え入れていただきました。
当日児童館にいる子供たちが、自主的に参加するという形式でしたが、
あっという間に定員の20名が集まりました。
お母さまに連れられた幼稚園のお子さんもいて、幅広い学年層の子ども達。
児童館の指導員の方の誘導で、着席もとてもスムーズです。挨拶も、元気一杯。
どうぶつしょうぎは、すでに大体のお子さん知っているとのこと、とはいえ、
全く...