top of page
Recent Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Featured Posts
検索

どうぶつしょうぎキッズチャレンジ #3 (星稜幼稚園@石川県金沢市)

  • くぼ
  • 2016年11月14日
  • 読了時間: 1分

どうぶつしょうぎインストラクターの久保です。

11月7日(月)に星稜幼稚園におじゃましてきました。

(画像は星稜幼稚園Twitterのスクリーンショット)

午前10時から2時間にわたり、年長組・年中組、合わせて96名の子どもたちにどうぶつしょうぎで遊んでいただきました。

年長組はどうぶつしょうぎを知っている子も多く、大盤を使ってルールを説明しただけでみんなゲームを楽しんでいました。

年中組は大盤での説明だけでは「わかんなーい」という子も多かったので、「どうぶつを動かすこと」と「どうぶつを捕まえること」に焦点を絞ることに。幼稚園の先生方にもフォローしていただき、講座の終わる頃にはみんなライオンを捕まえることができたようです。

始まる前は「子どもたちの集中力が60分も続くかなぁ」と、不安でしたが、ふたを開けてみれば「3回ライオンつかまえた!」「わたしは2回!」と、何度も遊んでもらいました。杞憂に終わりホッとしています。

この「どうぶつしょうぎキッズチャレンジ」は、どうぶつしょうぎ10セットの貸し出しも行っております。

これをきっかけに、子どもたちの遊びに「どうぶつしょうぎ」が加わってくれることを願っています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
シモキタ名人戦(2021年5月1日) 延期となりました

こちらでどうぶつしょうぎブース開設をお知らせしておりました第10回シモキタ名人戦(2021年5月1日)ですが、開催日が緊急事態宣言期間内となる可能性が高いため、延期となりました。 また、シモキタで皆様とお会いできる日を楽しみにしております。 それまで、元気で過ごされますように。

 
 
 

Comments


Follow Us
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page